2016/02/23

焼味のあれこれ

日本をはじめ、

世界中の多くの人々に魅了される香港フードの一つは「焼味」、

恐らく異議なしだと思う。

では、皆さんが「焼味」について、

どのぐらいご存知ですか?

今回いくつをご紹介します。


まず、販売方法として、一般的に店頭でが二種類に分けられてる、

「ランチボックス」と「おかず用」、

「ランチボックス」の中とは、

普通茶餐廳でも食べれる「叉焼飯」、「切鶏飯」と変わらない、

その場で割りやすく買えて持ち帰れるだけです。

「おかず用」とは、香港人よく「斬料」(ザンムリウ)で言い換えるが、

大体、家の食卓にさらに豊富するために、

焼味屋さんからの「叉焼」や「燒鵝」など買い、

一品料理として追加する意味で。

昔なら、めでたいこと時に限って

斬料」することが多いですが、

現代になると、たくさん料理するのが面倒くさい、

遠方の来客が来て、失礼しないように買って帰ることもよくある。


叉焼」って、

半肥瘦,肥」の三種類が選べれることをご存知ですか?

好みで、どのぐらい脂を乗ってる叉焼が選べる、

ほとんどない場合、「」(さうちゃー)でお願いします。

こってりのが好きなら、「」(ふぇいちゃー)にする。

でも、バランスをよく取りたい時、

半肥瘦」(ぶんふぇいさう)にしますね。

持ち帰りか店内で召し上がるも対応してくれる店が多いので、

そこまでこだわりたいなら、ぜひ一度試してみてください。


「燒鴨」(アヒル)より「燒鵝」(ガチョウ)の方が人気、

値段も「燒鵝」の方が断然上、

肉質、油っぽさが「燒鴨」に遥か上ということらしい、

でも、普通の茶餐廳でも「燒鴨」があるものの、

「燒鵝」はないという店も少なくない、

ちゃんと店頭においであることを事前に確認してください。

また、こだわりある人は「燒鵝脾」(ガチョウのモモ)を注文する時、

左ももを指定する、

なぜかどういうと、ガチョウが寝る時は左足だけ立つか、

走る時の利き足は左だからだそうです。

年寄からの知恵らしいよ。



焼肉」(クリスピーローストポーク)の値段は部位によって、

異なるです。

一番高いのがもちろんバラ肉のところです。

リブ脂肪に近い部分と赤身あまり肉付いてない部分は割安い、

よく店頭で見かけると、

売り残りのセット売り群には安く売られると思いますよ。

常連客なら、絶対一番うまい部分を残してくれるでしょうね。

今度、好み近い焼味を食べれるように頑張ってください。


↓このブログをご覧になって、いいと思ったら、ポチっと押してほしいです。
↓你按一下,我個blog就可以係日本或香港更受人關注,可以令更多人有機會睇到!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

6 件のコメント :

  1. 凄い!
    こういう情報を待っていました。
    どこの燒臘飯店でも「半肥瘦叉燒」って指定できますか?
    今までそんなの知らなかったので、「一碗叉燒飯a,唔該!」
    みたいな注文の仕方しかしていなかったです。
    「俾卅蚊半肥瘦叉燒a,唔該!」

    通じますか?
    次回の香港で挑戦してみたいです。

    返信削除
    返信
    1. どこの燒臘飯店でも「半肥瘦叉燒」って指定できますか?
      ⇒本格的な燒臘を提供する店なら、可能のはず。
       (つまり主力は燒臘)

      「俾卅蚊半肥瘦叉燒a,唔該!」とは持ち帰りの場合、
      店内で食べる場合はこれ
      「一碗叉燒飯a,要半肥瘦唔該!」
      ぜひ、挑戦してみてください。

      削除
  2. 教えてくださりありがとうございます。
    続けてで申し訳ありません。
    「白切雞」を注文するといつもお尻の方のヘンな場所が出てきます。
    香港の人はどの場所がいいか指定しているのでしょうか?
    例えば、胸肉がいいとか腿肉がいいとか…。
    胸肉を希望の時は何と言えばいいか、
    教えていただけると嬉しいです。
    本当に何度も申し訳ありません。
    ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. 「白切雞」を注文するといつもお尻の方のヘンな場所が出てくれるとこは大体あまりよい店ですね、あとはほかのほぼ売れ切ったから、残されたものしか出せないだろうね。
      「白切脾雞」の特注はできますが、値段も若干違いますね。
      それ以外、ほぼ指定不可能。
      ただし、あまりにもひどくて、おしり、骨ばっかりのところしかないなら、文句言う人はいる、換えてもらうことにすることも。

      削除
    2. 何度も丁寧に教えてくださりありがとうございます。
      感謝しています。

      削除
    3. こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。

      削除