2016/07/29

50年越し復活した~萬芳冰室

「冰室」というフレーズですが、

wikipediaによる、60年代から70年にかけて現れるだそうです。

当時まだ「茶餐廳」は存在しません、

簡単に言うと、「冰室」は「茶餐廳」文化のパイオニアですね。

そんな中で、今日ご紹介した「冰室」ですが、

1959年開業で、まさしく先頭のパイオニア!


実は今回訪れたお店は50年越し復活した「冰室」で、

外観はとても新しくて、本物の「冰室」というより、

今どき流行りのレトロ冰室ですね。

なんで50年越しかどういうと、

本来、元朗で店を構えてるわけではなく

本当は屯門の蔡意橋にあった、当時はまだ「冰室」の形になってなく、

「士多」(ストア)の形で「冰室」のものを提供するだけでした。
  


店頭に陳列されてる「士多」時代の写真があって、

昔の屯門写真もずらり

当初、オーナーさんが母親の名前でお店の名付けた、

瞬時にも地元の間の人気店になった。

1964年、屯門の都心開発企画による、

お店を構えてる土地も政府から回収される対象になったため、

無念な閉店となった。


もう一回お店を復活させたいとはオーナーさんの長年の切なる願いである、

そして、ついに少し前、オーナーさんの息子がお父さんの願いを叶った、

「士多」から「冰室」に復活させた、

場所は屯門から元朗になったが、一時にも話題になった。

物語のような歴史以外、お店の独特な色使い、内装も反響が大きいみたい、

70年代のアルバムを店頭に並ぶなんで、ここしかないでしょう?


あの名作「風と共に去りぬ」の巨大なポストが店内に一番目立つでしょ?

話による、映画ポスター職人に二日掛けた作品だそうです。

写真の右に仕切りされた空間がまるでVIPルームみたい、



天井がなぜかアトム!?

恐らくゆっくり見てみたら、

あらゆるところが凝ってるデザインが発見できるはず。



メニューですが、一般的に「冰室」ものなら、揃っています。

口コミ情報による、炸雞脾沙律(鶏モモ肉揚げサラダら)、

紅豆冰(小豆にココナッツミルクを入れた飲み物)が名物だ。

ランチタイムでは、ちょっと物足りないので、

パス―しまして、「常餐」にした。


ジャンジャン!こんな感じです。

定番と言ってもいいでしょう、

ランチョンミート、卵焼き、バタートースト、

ホットミルクティーのすべて予想内で、

普通においしかった。 

  

少し意外のがこの叉焼通粉(チャーシューマカロニスープ)、

鮮やかな野菜が入ってる!!

珍しいと言えば、珍しいが、バリエーション豊富な味になった。

個人的はよかったアイデアです。


この少しほかの店を区別化するアイデアから、

さらにお店のほかのメニューを注目したくなり、

自家制菊花茶、こだわりのある生姜入りホットコーラーなど、

全面にごり押ししてるみたいね。


普通の「茶餐廳」メニューに対するマンネリ化あなたに、

おすすめできる一軒と思いますよ。



住所:元朗建德街35-55號時景花園地下10號舖

↓このブログをご覧になって、いいと思ったら、ポチっと押してほしいです。
↓你按一下,我個blog就可以係日本或香港更受人關注,可以令更多人有機會睇到!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

0 件のコメント :

コメントを投稿